EAN: 9784757440913
ISBN: 978-4-7574-4091-3 // ISBN: 9784757440913
Año de edición: 2024
Editorial: ALC
Número de páginas: 180
Idioma: japonés
País de origen: Japón
Libro dirigido a profesores de japonés que enseña a preparar sus clases con adecuada planificación. Es la versión actualizada y revisada de un libro originalmente publicado en el 2016.
El libro está íntegramente en japonés sin furigana.
Título original en japonés: 今すぐ役立つ! 日本語授業 教案の作り方
Descripción en japonés ofrecida por la editorial:
「実習のために教案を作成しなければならないけど、書き方がまるっきりわからない」「日本語教師になったけど、自分の教案で大丈夫なのか不安。他の人はどんな教案を作っているのか見たい」「後輩教師の教案をチェックする立場だけど、実は自分もわかっていない。教えるための拠り所になるテキストがほしい」
……これらは日本語教育に携わるほとんどの方に当てはまる悩み・要望ではないでしょうか。
本書では、第1章でなぜ教案を作るのか、教案にはどんな要素が必要なのか、どんな手順で書けばいいのかという教案に関する疑問に答え、第2章で現役日本語教師による、さまざまなレベルの教案を紹介します。
他にはない、日本語教師のための本当に役立つ教案作成のバイブルです。
※本書は2016年発行『日本語教師の7つ道具+ 教案の作り方編』を加筆・修正したものです。